わたしのべいぷ

vapeの沼にハマれない貧乏人

OrionにOrionQのポッドを使ってみる

前回のブログでOrionの悪口?を書きましたが、ツイッターでOrion Qのポッドが使えると書いてあったので買ってみました

f:id:atomboy:20190201221403j:image

抵抗値は1Ωでカンタルです

 

これをOrionで使うにはパソコンに繋いで、DNAの設定をしなければいけないらしいです

 

抵抗値の設定はこんなもんかな?

f:id:atomboy:20190201222853j:image

よく分からんけどw

 

で、実際の抵抗値はこんな感じ

f:id:atomboy:20190201223156j:image

ここらで思ったんだけど、カンタルは温度管理できないし、これで設定する事に意味はあるのだろうか?

 

まーよく分からんが、やってみよう(*'∀'*)ゞエヘヘ

 

色々試してみましたが、6w以下はモニターの波形が波打つんですよね

f:id:atomboy:20190201224622j:image

これが悪い事なのか分かりませんが、なんか気持ち悪いので7w以上に設定しました

 

最終的に満足できたのは、この設定になりました

f:id:atomboy:20190201224904j:image

そしてモニターの波形はこんな感じになります

f:id:atomboy:20190201225229j:image

良いのかな?

 

まあ吸いごごちは悪くないし、最終的には自分の感覚なので、これで運用してみましょう

 

本当はOrion Qの本体が欲しいのですが、買ったら「別に買わんでも良かったやん」と後悔するでしょう←過去の経験がそう言ってるw

 

後はドリチが510接続にならないかなー?

 

 

 

と、いつもならここで終了なのですが、数日間使用しての感想も書いておこうと思います

 

結論から言うと、私にとってニコリキ運用という点では、このOrionは不向きでした

 

JustfogQ14と比べると抵抗値の差なのか、出力の差なのか、はたまたコイルの違いなのか分かりませんが、Orionはミストやニコ感が荒々しく感じます

 

その上スピッドバックこそ無いものの、かなりコイル部分でバチバチ音がうるさいです

 

ニコを吸った感・満足感はありますが、味は無い素グリのはずなのに何か美味しくない

 

ノンニコのリキッドなら、もしくは本体をOrion Qにすれば美味しいのかもしれません

 

でも現状JastfogQ14で満足できるので、これ以上の検証は辞めます

 

そー考えるとQ14って優秀だなぁ